1月の休診日のご案内 1月の休診日のご案内年内の診療は、26日で終えておりますが、年明けは、1/4〜診療スタートします🌈日曜日診療は、10時〜14時で、1/21と28となります。日曜日診療明けの月曜日の午前中は、お休みしますので…
歯医者さんで?姿勢を撮る部屋? 歯医者さんで?姿勢を撮る部屋?カウンセリングルームも兼ねていますが、矯正治療をスタートする際、歯列だけでなく姿勢、顔の表情などの変化も見られるので、検査時、4週ごとに写真を撮影する部屋です📷…
正しい姿勢の大切なことは? 正しい姿勢の大切なことは?正しい姿勢でいる為には、正しく座る事が大切ですが、その際に正しく座れるように椅子の高さ、背もたれなど、お子さんの身長に合っていますか?でも、正しい椅子、正しく座れ…
レントゲン写真 レントゲン写真歯科医院のレントゲン写真について⭐︎レントゲン室内がお子さんが怖くないように、星柄のクロスにしてあります⭐︎撮影が可能な装置の種類は、4種類あります①生え変わりなどを見る二次元的な…
マスクをしたままできるMFTってある? マスクをしたままできるMFTってある?YESORNOマスク😷したままMFTをする必要があるかどうかは、別として、『YES』ありますよ〜例えば、舌👅で・歯の表面をなぞる・歯の1番奥を左右さわる・頬を膨らませる・…
3〜5歳コース 3〜5歳コースこども予防矯正お口ポカンが気になる、姿勢が悪い、歯の隙間がギチギチ、受け口、いびきをかく、おねしょがなかなか治らない、寝起きが悪い、集中力が続かない、など、実は、お口と関係なさ…
空間アロマを身近に 空間アロマを身近に医院の空間アロマをプロデュースしてくださっている@yuki_london_with_aroma様のアロマをスプレーで、販売をする事になりました✨今月、クリスマス🎄もありますし、年末年始に久しぶりに…
呼吸って? 呼吸って?正しい鼻呼吸は?お口を閉じて静かにゆっくりと鼻で呼吸🧘産まれた直後は、お口が開いてたとしても、口呼吸ではありません。授乳時の赤ちゃんの姿勢、飲み方、哺乳瓶の種類などでも、口呼吸にな…
矯正トレーニングzoomで行えます 矯正トレーニングzoomで行えます遠方で通院が難しい方、他院で矯正をスタートしたけど、姿勢や呼吸、お口ポカンなども気になる方、お口トレーニングをZoomにて行えます。お口の中がどのような状態か確認…